そのカレーかいっ! [おウチご飯]
雨が続いて、ちょっと気温が下がった数日間・・・。


皮は買ってきましたが、中身は自作の『鶏ミンチの水餃子』
冷房が苦手な夫と、暑いのが苦手な私の妥協点は、
冷房を入れた部屋で、温かいものを食べる。
『お豆腐のおでん』も、その妥協点の線状にある。


フライパンで焼いただけの『ズッキーニ&しいたけ焼き』
『アジちくわ&セロリ&ピーマン炒め』も、お酒のお供にピッタリ!

デザートは、カット・メロンを凍らせたやつ。
アイスクリームよりヘルシーで、さっぱり美味!
*******************************
『たまにはカレーが食べたい』と夫が言うので、作る気満々だったのですが・・・


手作りカレーではなく「ボンカレーが良いな~」ですって(汗)
夫が買ってきた3種のボンカレー。
真ん中の『ボンカレー・ネオ』を温めました。
ゴロゴロした大きな具材がインパクトあり。
そして想像を超えた、スパイシーで濃厚な香り・・。
あれれ・・・?
私は(ボンカレー未経験)でしたが、このカレーありかも??
タグ:ボンカレー
2021-08-21 22:28
nice!(19)
コメント(12)
今夏は、ズッキーニ、お茄子、甘長トウガラシは、毎日焼いたり、お出汁で炊いたりして食べました。トマトはだいたい生でしたが、きゅうりは二杯酢で、キノコもよく食べています。これは1年中。夏野菜はおいしいですね。
カレーは中村屋のが好きです。野菜カレーや、キーマカレーが好き。
by coco030705 (2021-08-21 22:51)
冷房の効いた部屋で熱いカレー・・・凄い妥協点ですね!^^
by tomi_tomi (2021-08-21 23:28)
ボンカレーもいつのまにか進歩していたのですね。少し高くても、具材がたくさん入ってるのだったら買ってみます。夏は暑いから作らなくてすむのは助かります。
by TaekoLovesParis (2021-08-22 10:15)
>coco030705さん
夏野菜は美味しいですよね~。
私も野菜Loverなので、毎日食べています。
『ボンカレー食べたことがない』と言うと、よく驚かれますが、
ないものはないっ(笑)
中村屋のは好き!
by angie17 (2021-08-22 15:46)
>tomi_tomiさん
夫が冷房が苦手で、困っています。
そもそも料理をすると暑くなります。
あ、ボンカレーは料理しませんね(汗)
by angie17 (2021-08-22 15:47)
>TaekoLovesParisさん
ボンカレー・ネオは、
普通のボンカレーの3倍ですって、お値段が!
そりゃあ美味しくないと困りますよね(笑)
ちょっとだけ味見させて貰いましたが、美味しかったです。
by angie17 (2021-08-22 15:49)
ボンカレー、中学校の飯盒炊爨(飯盒炊飯?)の時に
初めて食べましたが、意外と美味しかった記憶(笑)
でもそれ以来食べていません。
久しぶりに食べてみようかな(笑)
by kuwachan (2021-08-22 16:40)
>kuwachanさん
私も、初ボンカレーでした!
進化して美味しくなっているそうです、
夫曰く『ネオがおすすめ』ですって。
飯盒炊飯、懐かしいですね~河原でやった記憶が・・・。
by angie17 (2021-08-22 16:53)
ボンカレー、いろいろなのが出てるんですね。野菜がたくさんなのはいいな〜。ちくわ炒めも好き。近頃、おやつに竹輪、なんてこともあります^^。
by nachic (2021-08-23 21:40)
>nachicさん
ボンカレー、正直なめていました(笑)
色々な進化を遂げているようです。
おやつに竹輪、私もたまにやりますよ(^^)
低カロリーで優秀ですしね!
by angie17 (2021-08-24 11:43)
『鶏ミンチの水餃子』、さっぱりしてていいなぁ。
ボンカレーは食べたことないです、いろいろ種類あるんですね、
サイトのぞいてきました^^。
よく買ってたのは、無印良品のとか、銀座カリー、中村屋インドカリー、
カレーマルシェあたりだったかな。
今度機会があればボンカレー、試してみますね。
by Inatimy (2021-08-24 22:22)
>Inatimyさん
ボンカレーって、
なんとなく(男子が食べるもの)と思っていました(笑)
こちらの勝手ですが、商品イメージって凄いですね。
中村屋のは美味しいですよね~。
by angie17 (2021-08-25 15:14)